端午の節句はもともと菖蒲や蓬(よもぎ)を軒先に飾り邪気を払う厄除けの日だったものが、
菖蒲を「武を尊ぶ」尚武、さらに「勝負」という言葉にかけて、
男の子の行事となった由来があり男の子の成長を祝う日となりましたが、
法律では「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する日」とあります。
実はお母さんに感謝する日でもあるようです。
ただ今、限定商品ご予約承っております。
-
かぶとデコ 4号¥2,250(税込2,430円)チョコのスポンジと生チョコクリームで、
かっこいい『かぶと』を作りました。
※限定数に達しましたら終了致します。 -
あっぱれ!元気デコ4号 ¥2,100(税込2,268円)
5号 ¥2,900(3,132円)
6号 ¥3,900(4,212円)ふわふわのスポンジで生クリームと苺をサンド。
こどもの日限定飾りにアレンジ。 -
端午の宴¥1,500(税込1,620円)職人が一つ一つ丁寧に仕上げた上品な和菓子と、
チョコシフォンケーキの二段重。
※ご注文日の5日前までにご予約下さい。 -
金太郎ロール¥1,200(税込1,296円)人気のチョコロールと苺ロールを、
こどもの日限定飾りにアレンジ。 -
かしわ餅5個入 ¥727(税込785円)
10個入 ¥1,454(税込1,570円)新芽が出るまで古い葉が落ちない柏に、 子孫繁栄の願いを込めてうまれた昔ながらの伝統菓子。
ご了承ください
※ご予約はお早めにお願いいたします。
※商品によって掲載のデザインと多少異なる場合がございます。
※商品によって掲載のデザインと多少異なる場合がございます。