日頃よりご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2023年1月17日の営業につきまして、下記のとおりとさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
○1月17日(火)は設備メンテナンスの為、本社および全店舗休業となります。
尚、18日より全店通常どおり営業いたします。
アリーナ前店:通常営業(9:30~19:30)
川内店・串木野麗館・市来ガトー工房・伊集院店:通常営業(9:00~19:00)
日頃よりご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2023年1月17日の営業につきまして、下記のとおりとさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
尚、18日より全店通常どおり営業いたします。
アリーナ前店:通常営業(9:30~19:30)
川内店・串木野麗館・市来ガトー工房・伊集院店:通常営業(9:00~19:00)
年末年始の営業についてのご案内
尚、3日(火)より全店通常通りの営業となります。
アリーナ前店:通常営業(9:30~19:30)
川内店・串木野麗館・市来ガトー工房・伊集院店:通常営業(9:00~19:00)
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、
何卒宜しくお願い致します。
大人気チョコレンガシリーズの数量限定の新商品。
2021年1月18日(月)より販売開始致します。
イタリア産のピスタチオと甘酸っぱいフランボワーズがマリアージュした贅沢なチョコレンガです。
数量限定で、店頭・ネットショッピングにて購入できます。
ショッピングページはこちらからどうぞ。〈こちらは税抜き価格です〉
(大)¥1,000
(小)¥500
冷蔵:5日間 冷凍:20日間
<原材料名>
卵 砂糖 小麦粉 バター 植物油脂 乳等を主原料とする食品
ショートニング フランボワーズペースト ホワイトチョコ ピスタチオペースト
洋酒 デコレーションパウダー/香料、フランボワーズパウダー(材料の一部に大豆を含む)
日頃よりご来店いただきまして、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら
2020年9月1日より、
下記の通り営業時間を変更させていただきます。
・川内店 9:00~19:30
・伊集院店 9:00~19:30
・アリーナ前店 9:30~19:30
今後も引き続きご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。
急なご案内とはなりますが、
2020年5月25日(月)及び26日(火)は
串木野麗館は店舗設備の工事の為、休業とさせていただきます。
お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご了承くださいませ。
尚、他の4店舗は通常通り営業致しますのでそちらのご利用をお願い致します。
今年の販売は2020年1月26日から開始致します。
数に限りがございます。ご予約の方から随時受取りを開始致しますので
ご予約をお勧めいたします。
三重県にて開催された第27回 全国菓子博覧会 にて「ちりめんぬれせんべい 昭和四年」が、最高賞である名誉総裁賞を受賞致しました!
全国菓子博覧会は、ほぼ4年に1度開催される日本中の菓子店が競い合うお菓子の祭典。博覧会の始まりは古く、明治44年の第1回帝国菓子飴大品評会に遡り、「和菓子のオリンピック」とも言われます。
和菓子を中心に、洋菓子、スナック菓子等まで含めた日本最大の菓子の展示会です。
ほぼ4年に1度しか開催されないお菓子の祭典「和菓子のオリンピック」と言われています。その歴史は古く1911年(明治44年)から開催された「帝国菓子飴大品評会」からであるとされます。
審査基準もかなり厳しく、色彩・表現・品格・衛生・市場性、そして最も難しい地域性を審査され、地元のものを使ったものであることが求められます。優秀な作品には皇族による総裁賞、内閣総理大臣賞、農林水産大臣賞などが授与されますが、大賞である「名誉総裁賞」はなかなか受賞できるものではありません。私たちモンシェリー松下にとって本当にうれしいことであります。
GW期間中に三重県営サンアリーナで「お伊勢さん菓子博2017」が開催されました。
「ちりめんぬれせんべい 昭和四年」は厳選されたちりめんと特別な製法で創りだしたしっとりとしたやわらかさの焼き菓子を合わせた和風のせんべい風菓子です。
試作に試作を重ね、じっくりと育てあげて出来上がった、どこか懐かしい味わいをお楽しみいただけるモンシェリー・松下の自信作です。
(ちりめんは、大久保水産の【花ちりめん】を使用しております。)